研課題
J-GLOBAL ID:202104004694947050
研究課題コード:12101052
胎児プログラミング仮説の分子機構の解明と医療への応用
体系的課題番号:JPMJPR12M5
実施期間:2012 - 2015
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 基幹研究所, 基幹研究所研究員 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR12M5
研究概要:
胎生期、幼児期の栄養状態が、成人になってからの生活習慣病発症に影響するという、胎児プログラミング仮説(DOHaD)は、実験的解析が困難であるため、科学的検証は進んでいません。本研究では、モデル動物ショウジョウバエを用いて、内外の環境スト レスによるエピゲノム変化とその遺伝を解析し、ストレスがどのように生活習慣病などの発症に影響するかを明らかにし、新たな予防・診断・治療法への展開を目指します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
生体における動的恒常性維持・変容機構の解明と制御
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る