研課題
J-GLOBAL ID:202104004823273843  研究課題コード:13419162

高等教育を対象とした提供者のコンピテンシーと受給者のリテラシーの向上による共創的価値の実現方法の開発

体系的課題番号:JPMJRX13D3
実施期間:2013 - 2016
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , システムデザイン研究科, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJRX13D3
研究概要:
社会においては、サービスが産み出す付加価値と生産性の双方を高めるために、サービスの提供者と顧客(受給者)による「価値共創」の仕組みを明らかにするとともに、これを実サービスに適用するための具体的な方法を整備することが求められている。 本プロジェクトは、コンピテンシー(実践する力)とリテラシー(理解する力)の2つの概念を用いて「価値共創」の仕組みの解明を目指す。 具体的には、高等教育を対象として、教師(提供者)と学習者(顧客)両者の合意を形成しながら効率的かつ効果的にコンピテンシーおよびリテラシーを獲得するためのツールと、これを用いて高い付加価値を有する高等教育サービスを提供する実践的な方法論を構築し、方法論の一般化を目指す。
研究制度:
上位研究課題: 問題解決型サービス科学
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る