研課題
J-GLOBAL ID:202104004848075728
研究課題コード:07051456
二次代謝酵素の機能開拓と新規生物活性物質の創製
体系的課題番号:JPMJPR05B2
実施期間:2005 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 薬学部, 講師 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR05B2
研究概要:
有機化学を基盤として、医薬品として重要な天然物基本骨格形成に関わる二次代謝酵素の触媒能の可能性を引き出し、さらに酵素機能を人為的に制御することにより、効率的な新規有用物質の生産を目指します。即ち、結晶構造に基づく部位特異的変異の導入により、植物ポリケタイド合成酵素の機能を改変します。また、一連の人工基質をプローブとして作用させることにより、新たな酵素機能を開拓し、非天然型新規生物活性物質の創出を目指します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
代謝と機能制御
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る