研課題
J-GLOBAL ID:202104005317631975  研究課題コード:11103890

エクスパンシンを利用した細胞壁分解の効率化

実施期間:2011 - 2012
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 生物資源研究部, 主任研究員 )
研究概要:
植物の細胞壁糖鎖を原料としたバイオエタノール製造において、細胞壁糖鎖をグルコースに変換する工程(糖化)の効率化は必須である。細胞壁糖鎖をグルコースに変換する手法としては、酸分解法や酵素分解法がある。酸分解法は硫酸およびその中和により生じる塩による水質への負荷が大きい。一方、酵素分解法は環境への負荷が小さいが酵素の製造コストが高いため、酵素化学的性質の改良および製造技術の開発によるコストの低下を実現させなければならない。エクスパンシンは植物の細胞壁糖鎖にゆるみを誘導するタンパク質であり、植物細胞の成長促進や細胞壁糖鎖の分解を促進することが認められている。そこで本研究課題では、細胞壁糖鎖の効率的な分解を実現するため、エクスパンシンをトリコデルマにおいて生産する技術を確立することを目的とした。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る