研課題
J-GLOBAL ID:202104005366855706
研究課題コード:08062572
脊髄外傷および障害脳における神経回路構築による治療法の開発~インテリジェント・ナノ構造物と高磁場による神経機能再生~
体系的課題番号:JPMJCR0831
実施期間:2008 - 2013
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 副院長 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJCR0831
研究概要:
急速に発展する幹細胞・iPS細胞技術を用いた脳脊髄疾患の移植医療に期待が集まっていますが、現行技術では阻害因子に邪魔されて移植細胞が神経線維を伸ばせず、病気で損なわれた機能を回復できません。そこで本研究では、脊髄外傷、パーキンソン病、脳卒中などの疾患を対象として、神経接着分子や栄養因子を結合したインテリジェント・ナノ磁性体を脳脊髄の目的部位に正確に配置し、それを足場に神経回路を再構築するという新しい治療技術の開発を目指します。
タイトルに関連する用語 (11件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
精神・神経疾患の分子病態理解に基づく診断・治療へ向けた新技術の創出
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る