研課題
J-GLOBAL ID:202104005827532033
研究課題コード:09157491
発光性多核金属錯体の開発
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学部, 准教授 )
研究概要:
近年,発光効率の高い発光材料として,リン光材料に関心が集まっている.本試験研究では,有機EL素子の発光材料として単核イリジウム(III)錯体より優れた発光特性を持つ化合物の創成を目標としている.具体的には,「白金と金・銀・銅などの11族元素からなる混合金属錯体」および「白金と希土類元素からなる混合金属錯体」の合成を行い,生成物の発光特性を詳細に調べる.
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る