研課題
J-GLOBAL ID:202104005870554474  研究課題コード:21447448

生体組織を模倣した新規三次元細胞培養システムの開発

体系的課題番号:JPMJTM20JD
実施期間:2021 - 2021
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院先端生命科学研究院, 助教 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJTM20JD
研究概要:
肝疾患のある人はない人に比べて新型コロナウイルス感染後の死亡率が高い。そのため肝臓の健康を守ることはWith/postコロナ社会の健康維持に重要である。本課題では肝臓の健康を守るうえで有効な成分をスクリーニングするための肝細胞培養法を提案する。従来の培養法には、培養環境が生体内とは程遠いことに加えて細胞の生存率が低いという問題があった。そこで本課題では生体内を模したコラーゲンゲル中で細胞を培養する。さらに、細胞の生存率を高めるために水位差灌流により新鮮な培養液を細胞に十分供給する。このように細胞を生体外で三次元培養する実験系を確立し、それを薬剤スクリーニング等に用いるためのシステムを提案する。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る