研課題
J-GLOBAL ID:202104006001580348  研究課題コード:07100104

DDSシミュレータの研究開発

体系的課題番号:JPMJCR06C4
実施期間:2006 - 2011
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 計算科学研究部門, 副部門長 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR06C4
研究概要:
本研究では、リポソームと糖鎖からなる能動的標的指向性DDSを対象にしたマルチスケールシミュレーション技術を開発します。フラグメント分子軌道法・分子シミュレーション・流体力学に基づいた本方法は、DDSの開発で重要な(1)DDSナノ粒子設計、(2)レクチンと糖鎖との分子間相互作用解析、(3)血管内におけるDDSナノ粒子の流動解析を可能にします。また、これらのシミュレーション技術を統合してDDSシミュレータを開発し、DDS設計の基盤を提供します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: マルチスケール・マルチフィジックス現象の統合シミュレーション
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る