研課題
J-GLOBAL ID:202104006408949079  研究課題コード:11101327

2型糖尿病DNAマーカーの臨床検査化

実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 大学院医学系研究科代謝疾患医学コアセンター, 准教授 )
研究概要:
独自に開発したDNAアレイでの検討により見出された2 型糖尿病と関連するCNV に特化し、第4 番染色体4p16.3 領域の約800kb-1.7Mb の範囲内のコピー数の減少を、定量PCR にて検出することを目標とした。これまでに18種類のプライマー/プローブ配列を検証することによって、患者のすべてにおいてコピー数減少を検出する共通のプライマー/プローブ配列を見出すことはできなかったが、一部の患者においてコピー数減少の検出に成功した。このことは、定量PCRのシステムがコピー数の減少を検出できるポテンシャルを有していることを示しており、更に配列の検証を進めることによって、より感度を高め得ることが期待できる。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る