研課題
J-GLOBAL ID:202104006538509399  研究課題コード:08069340

バイオマスを原料とする化学製品中間体製造-果糖からのHMF合成

実施期間:2008 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院工学研究科, 教授 )
研究概要:
地球温暖化、石油資源の高騰と枯渇が懸念される中、再生可能資源であるバイオマスの利用が注目されている。その一方策として5-ヒドロキシメチル-2-フルアルデヒド(HMF)を各種化成品の中間体や樹脂の原料単量体とするバイオリファイナリーの構築が提案されている。この方式では糖の骨格を保持して化学原料を生産するため、骨格を分解する触媒改質に比べてエネルギー的に極めて有利である。HMFは果糖(フルクトース)の脱水反応により合成可能であり、種々の酸触媒による検討がなされている。本研究は、いままでの研究の成果をベースに、固体酸触媒によるフルクトース脱水反応の高効率化を試みる。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る