研課題
J-GLOBAL ID:202104006739710408  研究課題コード:09157863

大気圧水蒸気プラズマを用いた滅菌技術の開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院工学研究科, 助教 )
研究概要:
医療機関や食品メーカにおいて用いられてきた従来の滅菌方法に代わる新しい滅菌技術として、プラズマ滅菌が近年注目されている。特に大気圧プラズマは真空排気系が不要であり、装置の低コスト化が期待される。プラズマガスとして大気圧空気を用いた結果が報告されているが、空気中に含まれる水蒸気の存在が滅菌に寄与している可能性が示唆されている。代表研究者らはこれまでに大気圧水蒸気プラズマの生成・物性評価を行っており、本研究では大気圧水蒸気プラズマを用いた安全で高効率な滅菌技術の開発に取り組む。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る