研課題
J-GLOBAL ID:202104006750294238
研究課題コード:11101846
可視光通信によるドライブレコーダの高機能化
実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 教養教育院, 教授 )
研究概要:
研究開発担当者である山里は、LED式信号機から走行する車輌へ情報伝送を行う路車間可視光通信についての検討を重ねてきている。2011年3月に行った公開実験では、車輌が交差点に進入し右折待ち行う状況を想定し、110m先の時点からテキスト情報、また、30mでは音声情報(音楽)の受信に成功している。本研究開発では、この路車間可視光通信の伝送レートを向上させることで画像情報の伝送を行うことを目標とし、加えて、この技術をドライブレコーダに組み込むための基盤技術の確立を目標とする。ドライブレコーダに組み込むことで、車両前方の画像の録画だけで無く、交差点付近でドライバーからは死角となる対向車線あるいは交差車線の映像も同時に取得および記録できるようになる。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る