研課題
J-GLOBAL ID:202104006766446950  研究課題コード:15654870

数理モデリングを基盤とした数理皮膚科学の創設

体系的課題番号:JPMJCR15D2
実施期間:2015 - 2021
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 電子科学研究所, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR15D2
研究概要:
本研究は、皮膚科学の世界に数理モデリングによる皮膚in silico実験系を構築し、数理皮膚科学の確立を目指します。それと同時に皮膚科学の技術革新を目指します。皮膚科学研究者との協働によって、皮膚バリア機能の老化現象や非ヒスタミン性の痒みを引き起こすメカニズムを解明します。さらに、臨床皮膚科医との協働により、角化症に対する病態改善の第1歩である病態発症因子の特定を行います。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 現代の数理科学と連携するモデリング手法の構築
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る