研課題
J-GLOBAL ID:202104006979602459
研究課題コード:11102069
高反応性大気圧プラズマ源の特性評価とガス処理への応用
実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 理工学研究科, 准教授 )
研究概要:
プラズマの持つ高エネルギー性、高反応性を利用したガス処理、滅菌処理などの産業応用を目的として、大気圧下での大容積プラズマの生成と、高効率オゾン生成について研究を行った。その結果、(1)正極性の高繰り返しインパルス電圧とMHCDにより、大気圧下乾燥空気の状態で安定した放電を実現、(2)放電可能電圧範囲が8.5~13.0 kVと従来の直流電源を用いた場合の 7.0~9.0 kVに比べ拡大、(3)放電可能電圧範囲は狭くなるがMHCDを利用しなくとも一様な放電が大気圧下で可能、(4)MHCDと直流高電圧を利用した放電によるオゾン生成で、目標とした50kJ/g を越える 36kJ/gの生成効率を得た。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る