研課題
J-GLOBAL ID:202104007205067697
研究課題コード:20335747
バイオマス飼料を有効活用したウニ、アワビとナマコの混合養殖技術の開発
体系的課題番号:JPMJTM20AP
実施期間:2020 - 2021
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 海洋生命科学部, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJTM20AP
研究概要:
申請者は、岩手県をはじめ東北太平洋浅海域で深刻な問題となっている磯焼け場に生息する痩せウニ、また、アワビやナマコに、地元で生産される水産物、農作物や畜産物の食品加工残滓を配合したバイオマス飼料を餌として与えて飼育すると、これら3種の生育や身入りが著しく高まることを明らかにしている。本トライアウトでは、さらにバイオマス飼料の素材として、収穫・加工後に生じる栄養価の高い菌床及び屑蕎麦粉のウニ、アワビおよびナマコの生育や身入りに及ぼす効果を実証し、それらを配合したバイオマス飼料を有効活用することにより、ウニ、アワビおよびナマコの陸上あるいは海面における混合養殖技術の開発を図る。
タイトルに関連する用語 (8件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る