研課題
J-GLOBAL ID:202104007246099595  研究課題コード:7700107361

愛知県・名古屋市「循環型環境都市構築のための基盤技術開発」

実施期間:1999 - 2004
実施機関 (2件):
研究代表者: ( , 顧問 )
研究責任者: ( , 工学部, 教授 )
研究概要:
都市の廃棄物を循環して再利用するとともに、都市内・近郊の森林等の自然活力を取り込む循環型環境都市を構想し、その実現に必要な基盤技術の確立を目指す。都市の生活廃棄物を高品質エネルギー源・材料源として再利用する技術、里山の育成管理による環境維持・増進技術、廃棄物の再利用技術や里山保全技術の導入が地域環境に及ぼす影響の評価技術を開発する。 本事業は「21世紀の新しい都市形態として、都市の廃棄物を循環して再利用するとともに、都市近郊の森林(里山)の自然の活力を取り込んだ「循環型環境都市」の実現に必要な、基盤技術の研究開発に産学官が共同して取り組む」ことにある。特に21世紀の重要課題である環境問題に取り組みつつ、事業の目標である、「新技術・新産業の創出」「地域COEの構築」「愛知万博への提案」を達成するために、この地域の優れた技術開発力を結集し、産学官が一体となって推進してきた。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る