研課題
J-GLOBAL ID:202104007270809633
研究課題コード:09157272
高性能「色素増感太陽電池」用電解液の開発と応用
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学部, 准教授 )
研究概要:
「色素増感太陽電池」は現行のシリコン太陽電池と比べ、製造エネルギーが低いなど、次世代の太陽電池として注目を浴びている。しかし、電解液に揮発性・可燃性の有機溶媒を使用しており、実用化へ向けて、安全・安価な新規電解液の開発が急務となっている。本研究課題では、不揮発性・不燃性の電解液として、ホスホニウム型イオン液体に注目し開発を行う。また、新規ヨウ素源としてのヨウ化ホスホニウムの開発も行うこととする。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る