研課題
J-GLOBAL ID:202104007376497843
研究課題コード:07051152
ソフトマターの分子・原子レベルでの観察を可能にする低加速高感度電子顕微鏡開発
体系的課題番号:JPMJCR0603
実施期間:2006 - 2011
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, ナノカーボン研究センター, 研究チーム長 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJCR0603
研究概要:
電子顕微鏡を使って、有機・生体分子など「軽元素からなる非周期性物質(ソフトマター)」を観察することは極めて困難とされてきました。電子顕微鏡の低加速化とレンズ球面収差補正技術を併用することによって、これまで第一の問題であった電子線損傷の影響を低減すると同時に、単分子観察における検出感度と時間分解能を飛躍的に向上させ、有機・生体分子の構造や振る舞いを分子・原子レベルでの直接観察することを可能にします。
タイトルに関連する用語 (8件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
物質現象の解明と応用に資する新しい計測・分析基盤技術
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る