研課題
J-GLOBAL ID:202104007427303984  研究課題コード:7700001235

大気-陸域相互作用のモデル化と衛星観測手法の開発

体系的課題番号:JPMJCR98Q3
実施期間:1998 - 2003
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 工学部, 助教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR98Q3
研究概要:
地表面一大気相互作用の実態を計測し、プロセスを理解し、モデル化することは、気候および水資源の変動の予測精度を向上する上で不可欠です。本研究では、衛星による包括的な地球観測システムの利用可能性とモデル性能の発展動向を踏まえて、衛星による広域の水・エネルギー循環の観測手法を確立するとともに、陸面の多様性を踏まえた普遍的な大気一陸域相互作用モデルを開発します。
研究制度:
上位研究課題: 地球変動のメカニズム
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る