研課題
J-GLOBAL ID:202104007586288880
研究課題コード:11103861
グリーンケミストリーを指向した低環境負荷型グラフェン液相合成法の開発と透明導電膜への応用
実施期間:2011 - 2012
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 大学院理工学研究科, 助教 )
研究概要:
本研究では、高導電性材料であるグラフェンの液相合成法の開発を行なった。従来の液相合成法は、強力な酸化剤を使用する方法が知られている。しかし、試薬の環境への影響やグラフェンへの過剰な反応を制御することが難しい。そこで、電気化学的な合成手法を開発し、中性条件下において、強力な酸化剤を使用しないグラフェン液相合成法を確立した。また、従来法では、グラフェンが修飾されるのに対し、本方法により作製したグラフェンの化学修飾量は、従来法に比べ極めて少ないグラフェンが合成された。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る