研課題
J-GLOBAL ID:202104007686821918  研究課題コード:11102548

ポストペタスケール時代のスーパーコンピューティング向けソフトウェア開発環境

体系的課題番号:JPMJCR1183
実施期間:2011 - 2017
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院情報理工学研究科, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR1183
研究概要:
ポストペタスケール時代のスーパーコンピューティング(HPC)では、汎用的なプログラミング言語やフレームワークひとつで全ての課題に対処することは困難になると予想されます。本研究では、ここ十数年の間にインターネットweb分野で著しく進歩したソフトウェアのモジュール化技術をHPC分野にも適用し、計算機プラットフォームや計算アルゴリズムごとに最適化されたフレームワークをその分野の開発者自身が作り出せるようにし、HPC分野でのソフトウェア開発の生産性を大きく改善することをねらいます。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: ポストペタスケール高性能計算に資するシステムソフトウェア技術の創出
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る