研課題
J-GLOBAL ID:202104007894901135  研究課題コード:08003123

マルチライン用異品種混入・花粉交雑検定ネガマーカーの開発

実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 中央農業総合研究センター 低コスト稲育種研究北陸サブチーム, 主任研究員 )
研究概要:
イネいもち病真性抵抗性に関するマルチライン「コシヒカリ新潟BL1~4号」による病害抑制効果を長期維持するには、交雑による抵抗性遺伝子脱落系統や他品種の混入を防止する必要がある。しかし、目視形質による選抜・抜き取りが困難なため、検査法の早急な開発が求められている。本課題では、「コシヒカリ新潟BL1~4号」について、異品種混入・花粉交雑を効率的に検定できるDNAネガマーカーセットの開発を行い、問題の解決を図る。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る