研課題
J-GLOBAL ID:202104008113940617
研究課題コード:11101726
音波トモグラフィ法による渦風速場のリアルタイム監視システムの開発
実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 大学院工学研究院, 助教 )
研究概要:
本研究では、監視領域の両脇に複数の音波送受信器を配置し、その音波伝搬時間の測定データをもとに、領域内の渦風速場を検知できるトモグラフィ監視システムの実現に向けた検討を行った。符号変調4チャンネル同時送受信方式の小規模屋内試験装置を用いた評価試験の結果、フレームレート約1sの風速分布画像を十分な精度で再現できる結果が示された。これにより、送受信器が非常に少ない数に制約される中で、周囲環境雑音の影響の回避と、変動の激しい風速場のリアルタイム観測を実現できる見通しを得た。本研究では、屋外の評価実験(伝搬距離10m、4チャンネル送受信システム)は、短距離での基礎的性能試験の段階に留まった。今後は、未達成な部分について対策を施し、数十m規模の渦風速場が観測可能な実用システムとして完成させていく予定である。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る