研課題
J-GLOBAL ID:202104008120915423  研究課題コード:11101948

高出力長サイクル寿命リチウムイオン電池負極材料の開発

実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 産学官連携本部, 特命教授 )
研究概要:
表面をフッ素ガスにより精密にフッ素化することで、チタン酸リチウム粒子の親水化が可能であることを見出し、高出力長サイクル寿命リチウムイオン電池負極作製プロセスの開発を目指し、ナノ表面フッ素化改質による高性能電極作製を行った。目標としていた表面修飾試料の容量についてはほぼ達成しており、比較データは十分議論に耐えるものであったことから修正は正しくなされたと考えている。また、それ以外の項目については、計画時よりも範囲を広げての実施となっており十分なデータの蓄積を行うことができた。今後、既に担緒につけている共同研究において内容を展開することで、企業への技術移転による製品化の準備が整ったと判断する。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る