研課題
J-GLOBAL ID:202104008206781462  研究課題コード:09157185

希薄磁性透明導電膜を用いた環境調和型光アイソレータ材料の開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 高度技術研究所, 研究員 )
研究概要:
本研究では、人体に有害な物質を含まない環境調和型の高性能・短波長光アイソレータ材料の開発を目的とする。短波長光アイソレータとして実用化されている希薄磁性半導体はCd等の有害物質を含み、一方、希土類イオンを含有する磁性ガラスは、磁気光学性能が小さい為、素子の小型化・簡素化といった点で問題がある。本研究では、希薄磁性透明導電膜を用いることで、希薄磁性半導体と同程度すなわち従来の磁性ガラスに比べて10倍以上の性能を有する高性能磁気光学材料の開発を目指す。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る