研課題
J-GLOBAL ID:202104008315983172  研究課題コード:08003249

新規多孔質ポリ乳酸フィルムの孔径制御による高機能化

実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 機能材料担当, 専門員 )
研究概要:
ポリ乳酸は、バイオマスの有効利用また生分解性を有することから環境負荷の小さい材料として注目されている。一方、多孔質フィルムはその高機能性を利用して菌除去等のフィルター、電池用のセパレーター等の幅広い用途に利用されている。我々はこれまでの研究開発により、ポリ乳酸で1~5μmの連続気孔多孔質フィルムおよび0。1~8μmの独立気泡多孔質フィルムの開発に成功している。このフィルムを高機能化して実用化するために、孔径の分布を小さくしたフィルムの開発、また平均孔径が違えたフィルムの作製を開発する。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る