研課題
J-GLOBAL ID:202104008342945762  研究課題コード:20219419

難防除病害管理技術の創出によるバナナ・カカオの持続的生産体制の確立

体系的課題番号:JPMJSA2007
実施期間:2020 - 2025
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 農学部, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJSA2007
研究概要:
本研究は、発展途上国で深刻化し、世界的に解決が求められている課題であるバナナ・カカオの重要病害への持続的かつ効果的な防除を目的とし、微生物の分類・生理生態学、分子生物学などの基礎的研究と、それに積み上げられた植物病理学、土壌肥料学、栽培学並びに工学などの応用を融合し、病害の予防と防除の視点から、フィリピン国において植物健康診断、病害診断薬に加え深層学習による診断および病害発生予察AIを開発する。さらに、安価に行える土壌還元消毒と栽培管理技術を併用して病害防除の対策を講じ、経済性を含めて総合的な判断による評価・改良を加え、病害防除管理技術体系を構築する。本研究を通して育成された技術者・研究者を通して普及を行い、フィリピン国の政策提案を目指すとともに、両作物の病害に資する地球規模の食料安全保障、環境への影響、バナナ・カカオの産業従事者の生活向上に貢献する。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 生物資源
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る