研課題
J-GLOBAL ID:202104008593029633  研究課題コード:09154037

中赤外光対応結像型2次元フーリエ分光法の開発

体系的課題番号:JPMJSN09B4
実施期間:2009 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 工学部, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJSN09B4
研究概要:
医療、材料などさまざまな分野において、非接触で高感度、高空間解像度で赤外域の分光特性を計測するニーズが高まっています。本開発では、中赤外光対応の結像型2次元フーリエ分光法を開発し、高感度分光分析装置への適用を目指します。その吸光特性から多様な成分を特定可能である中赤外領域へ光学系を拡張することにより、無侵襲血糖値センサや集積回路の異物成分分析などの、多様な用途への応用展開が期待できます。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る