研課題
J-GLOBAL ID:202104008613226058  研究課題コード:13415289

新規セルロース系ナノ素材の表面構造および集積構造制御による炭素マテリアルストリームの創成

体系的課題番号:JPMJCR13B2
実施期間:2013 - 2018
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院農学生命科学研究科, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR13B2
研究概要:
独自開発したセルロース系ナノ素材について、その特性と機能を制御する手法を、理学-農学-工学融合型の研究体制によって構築します。これらのバイオ系新ナノ素材を、先端部材にマテリアルとして蓄積-利用することで、植物バイオマス由来の二酸化炭素の資源化-固定化を進め、森林産業と先端産業を結びつける新しい炭素マテリアルストリームを創成します。これらの研究開発を通じて、循環型社会基盤の構築に寄与し、新グリーンイノベーション技術で世界の先頭に立つことを目指します。
研究制度:
上位研究課題: 二酸化炭素資源化を目指した植物の物質生産力強化と生産物活用のための基盤技術の創出
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る