研課題
J-GLOBAL ID:202104008742489146
研究課題コード:20349377
高感度FETと等温増幅法によるウイルス・病原菌センサー開発
体系的課題番号:JPMJTR20UU
実施期間:2020 - 2022
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 先端科学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJTR20UU
研究概要:
イベント、集会、公共の場所等で発生する感染リスク、クラスター発生のリスクを最小限にするためには、だれでも簡易にその場でウイルスの付着、存在を検査できる安価な方法があると良い。また、食品中の感染源による集団食中毒、豚コレラなど畜産業の感染の早期発見、バイオテロの抑制において、特定の感染源を簡易に測定できる方法が望まれていた。本研究では、新規開発された高感度FETセンサーを、RNA増幅法やRPA法などの等温増幅法と組み合わせることで、偽陽性を抑制しつつ6分程度の短時間で1コピーからの検出可能とする。また、特殊な容器により、測定者は試薬や検体に全く触れることなく安全に測定することを可能とする。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る