研課題
J-GLOBAL ID:202104008780666744
研究課題コード:15658380
非同期計測による高周波電界の空間分布可視化技術の開発
体系的課題番号:JPMJSN15B2
実施期間:2015 - 2018
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 基礎工学研究科, 助教 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJSN15B2
研究概要:
本課題では、自励発振器等から放射されるマイクロ波帯からテラヘルツ波帯(10 GHz-300 GHz)の高周波電界(振幅と位相)の空間分布を、その発生源とは非同期で計測し可視化するための要素技術を開発する。本開発により、マイクロ波帯回路の電界遮蔽の評価や、車載レーダから放射されるミリ波の車体による擾乱評価、あるいは、現在開発が世界的に進んでいるテラヘルツ波帯(120 GHz, 300 GHz)で動作するアンテナ集積回路からの放射パターンの評価等を可能とする基本技術が確立され、幅広い分野への波及効果が期待できる。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る