研課題
J-GLOBAL ID:202104008975680377  研究課題コード:09157802

全年齢層に対応可能な小麦依存性運動誘発アナフィラキシー診断法の開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 医学部, 助教 )
研究概要:
これまでに、小麦依存性運動誘発アナフィラキシーの主要な抗原であるω-5グリアジンを用いた本疾患に対する診断法を開発した。本法の成人患者における陽性率は非常に高いものの、未成人患者における陽性率は低い。その原因として、未成人患者は、ω-5グリアジンとは異なる小麦タンパク質が抗原であることが示唆された。本課題は、未成人患者における診断精度の向上を図るため、一度の測定で複数の小麦抗原が検査可能な診断法を確立することを目的とする。複数の小麦抗原を搭載したプロテインアレイを作製し、その有用性を検証する。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る