研課題
J-GLOBAL ID:202104008989518114  研究課題コード:11101423

宿主体内で作製する自家結合組織小口径代用血管の開発

実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 医学研究科, 専攻医 )
研究概要:
これまで冠動脈バイパス術や膝以下の動脈再建に用いることの出来る口径5mm以下の代用血管が開発されてきたが、実用に耐えるものは完成されなかった。我々は生体のもつ自己修復力に注目し、宿主体内で形成される自家結合組織代用血管を開発してきた。生体血管同様の物理特性を持つことがわかってきた。通常の再生医療とは異なり、細胞培養施設などを必要としないため、地域・発展途上国を含めた広い応用が期待できる。動物への自家移植モデルを作製し、本代用血管の治癒過程・安全性についての検証を行い、将来的な臨床応用を目指す。今後、動物種差・個体差などを克服するクオリティーコントロールを確立していく予定である。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る