研課題
J-GLOBAL ID:202104009019007865
研究課題コード:07051357
構造制御と機能評価による酸化物熱電材料の創成
体系的課題番号:JPMJPR06D3
実施期間:2006 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院理工学研究科, 助教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR06D3
研究概要:
本研究では、様々な酸化物半導体、電子間のクーロン斥力(強相関効果)が物質の物理特性に本質的な役割を果たす強相関電子系酸化物、または、それらの類縁酸化物において、構造の“乱れ”と“次元性”に着目したナノ構造制御と、高圧・極低温・強磁場などの複合極限環境下での基礎物性評価を実施することにより、巨大熱電応答を示す新たな熱電材料の創成とその熱電特性のメカニズムの解明を目指します。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
構造制御と機能
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る