研課題
J-GLOBAL ID:202104009181960231
研究課題コード:09157706
希土類ナノ結晶を含む新型光アイソレータ材料の開発
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 物質創成科学研究科, 准教授 )
研究概要:
光情報通信帯域のブロードバンド化や多波長同時光通信に関する技術の進展およびレーザー加工機をはじめとする可視光レーザー技術の進展とともに、1μm以下で光磁気効果を示す新しいアイソレータ材料の開発が望まれている。本課題では、申請者が世界に先駆けて研究を開始した希土類半導体EuXナノ結晶の可視光対応型光アイソレータ材料への応用および製品化に向けた試作検討を行う。具体的には、1cmで1500 Oeの磁場印加により作動する可視光アイソレータ材料の開発を目指す。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る