研課題
J-GLOBAL ID:202104009524154562  研究課題コード:10102100

オゾンマイクロバブルを利用したスーパー繊維の表面改質処理の開発

実施期間:2010 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 三河繊維技術センター, 技師 )
研究概要:
スーパー繊維は航空産業を始め、産業資材用途の FRP 用繊維やネットとして用いられている。優れた強度や耐薬品性を有している一方で、FRP 用繊維素材として樹脂との密着性や、販路拡大のため染色性の改善が望まれている。本研究課題は、この解決法として当センターで培われた低環境負荷型処理技術を活用・発展させ、簡易で、低コスト、低環境負荷の新規な表面処理方法の開発を目指した。その結果、染色性においては一部の繊維と染料の組み合わせで濃色化が見られた。また、密着性についても一部の繊維と樹脂の組み合わせで引張強度の向上が確かめられた。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る