研課題
J-GLOBAL ID:202104010205408061  研究課題コード:13412522

自立型超小型携帯コジェネシステムの開発

実施期間:2013 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 工学部, 教授 )
研究概要:
多孔質触媒層を持つ微小燃焼器(熱出力5~20W)を熱源として,Bi-Te型熱電モジュールで発電し,得られた電力で燃焼器の空気供給系を作動させる自立型マイクロコジェネの開発を行った.本研究では,空気供給系として12~20Vの電圧で駆動するマイクロブロアを用い,まず熱電モジュールでの発電量,発生電圧,昇圧装置およびブロアでの消費電力を要素ごとに調べ,これらの最適な組み合わせを検討した.その結果,内径1.5mmの微小燃焼器での熱出力を13Wとし,16Vの電圧でブロアを駆動させた際に,自立運転ができ,かつ正味熱効率として約1%の電力変換が達成できるマイクロコジェネとして成立することが実験においても確認された.今後は,パッケージ化することで,携帯コジェネのプロトタイプ作成を目指す.
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る