研課題
J-GLOBAL ID:202104010242859154  研究課題コード:13423757

次世代水素エネルギー社会の実現

実施期間:2013 - 2014
実施機関 (1件):
中核機関:
研究概要:
本拠点では、将来の姿として、次のような水素を核とした循環型社会の実現に取り組んでいます。地域コミュニティには、太陽光により、水やバイオマスから水素を生成する施設・設備が備えられ、家庭での電力や自動車用燃料は、ほぼこれで賄われています。水から得られる水素はクリーンで、利用後に水に戻る循環型の燃料として普及しつつあります。水素生成時に生じるCO2も、コミュニティ内の植物工場で野菜の高効率生産に利用されており、トータルで循環型の複合機能施設となっています。エネルギーや野菜・食料が一定期間自給可能であるため、災害時の避難生活基盤としても欠かせない存在になっています。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る