研課題
J-GLOBAL ID:202104010379954391
研究課題コード:7700001201
家庭用燃料電池実現のための新たな高効率天然ガス改質システムの構築
体系的課題番号:JPMJCR0024
実施期間:2000 - 2005
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院工学研究科, 講師 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJCR0024
研究概要:
家庭用燃料電池の普及のためには、一酸化炭素等を含まない高純度水素ガスを大量かつ高効率に製造・供給する技術が不可欠です。この研究では、豊富で安定供給が望める天然ガスから高純度水素を製造する新しい方法として、酸素透過性セラミックスによる部分酸化法とプロトン伝導体による水素分離技術を融合した高効率天然ガス改質システムの構築をめざします。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
資源循環・エネルギーミニマム型システム技術
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る