研課題
J-GLOBAL ID:202104010418911808
研究課題コード:13410279
癌幹細胞の幹細胞性消失化合物の探索と癌治療応用
実施期間:2013 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 難治疾患研究所, 教授 )
研究概要:
本研究では、慢性骨髄性白血病(CML)ならびに薬剤誘導性大腸癌モデルを用いて、某転写因子の癌発症における重要性を検討した。その結果、同因子欠損マウス未熟骨髄細胞からはCMLが発症せず癌幹細胞も検出されなかった。また同因子欠損マウスでは大腸癌も誘導されなかった。さらに、申請者が同定した某転写活性を抑制する低分子化合物の大腸癌幹細胞への効果をオルガノイド培養系により検討したところ、当該低分子化合物を添加したオルガノイドの形成能は著しく抑制された。その際、癌幹細胞のマーカーであるLgr5の発現量も著減した。これらの結果から、某転写活性を抑制する低分子化合物は癌幹細胞の幹細胞性を減弱・消失し得ること、今後同化合物を最適化することにより癌治療への応用が期待できることが示唆された。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る