研課題
J-GLOBAL ID:202104010934475860
研究課題コード:09155109
中間バンド型太陽電池に向けた高密度量子ドットアレイの研究(DenQuIband)
実施期間:2009 - 2012
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 先端科学技術研究センター, 准教授 )
研究概要:
本研究交流は、量子ドット中間バンド型太陽電池の高効率化を目指した基礎研究に取り組む。3次元量子ドットアレイを用いて作製した中間バンド型太陽電池では、出力電流の増大により従来型の太陽電池と比べて変換効率の大幅な向上が見込めるからである。 具体的には、日本側は高密度の量子ドットアレイを用いて太陽電池を実現するための結晶成長・プロセス技術の研究を分担し、スペイン側は太陽電池特性のナノレベルの評価解析の研究とデバイスモデルの構築を分担する。 両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、集光型太陽光発電システムの基礎技術開発および産業化に向けて貢献できることが期待される。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
上位研究課題:
材料分野と他の分野を結合した複合領域
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る