研課題
J-GLOBAL ID:202104011066391740
研究課題コード:12102488
マルチバンド画像による紙幣の高精度真偽識別
実施期間:2012 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 工学部 電子情報通信工学科, 教授 )
研究概要:
申請者は真券の材質やインクの成分によって、照射光に対する紙幣光(紙幣表面の反射光、蛍光、放射光)の特性が異なることを利用して、マルチバンド画像を利用した紙幣の真偽識別法を提案した。まず、照射光と紙幣光との種々の波長帯に対する相互関連から、真券に固有な特徴量を自己組織化特徴地図法で抽出した。さらに、その特徴量を学習ベクトル量子化法によるニューラルネットワークに入力し、紙幣の真偽識別を超高精度に行う真偽識別法を提案し、実際の紙幣識別機に搭載して真偽識別性能の定量的評価を行った。その結果、100%の精度で真偽識別を達成できることを示した。今後は海外における紙幣の真偽識別へ展開することを考えている。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る