研課題
J-GLOBAL ID:202104011133149038
研究課題コード:08000820
視野障害者の生活支援機器の開発
実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 社会福祉学部, 教授 )
研究概要:
視野狭窄者の視野は狭く、危険が多い。本研究では、健常者の視野を視野狭窄者に提供するためのハードウエア・ソフトウエアを構築し、実用化を図る。健常者の視野を視野狭窄者に提供するために、健常者の視野を頭部装着のUSBカメラで入力し、小型のノートパソコンで画像処理後、HMD(表示装置の一種で、眼に装着して大画面や立体画像などを表示するディスプレイ)で視野画像を提供する。健常者の視野を絶えず提供するのではなく、危険な物体が向かってくるときのみ、その部分の視野を拡大し、健常者の視野を提供する。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る