研課題
J-GLOBAL ID:202104011319316007
研究課題コード:16813058
冷却原子の高度制御に基づく革新的光格子量子シミュレーター開発
体系的課題番号:JPMJCR1673
実施期間:2016 - 2021
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院理学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJCR1673
研究概要:
光格子中に導入された超低温の原子集団を対象として、個別量子測定・制御能力を備えた革新的量子シミュレーターの基盤技術の創出を目指します。量子多体系のグローバルな量子測定・制御である量子シミュレーション技術を深化させるとともに、量子多体系を構成する個々の量子である単一原子に対しての量子フィードバック制御などの最先端の量子操作技術を融合させることにより、量子状態制御の物理の新しい源流を創出します。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
量子状態の高度な制御に基づく革新的量子技術基盤の創出
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る