研課題
J-GLOBAL ID:202104011443159742
研究課題コード:08068616
真空紫外光によるポリイミド樹脂の表面改質技術の開発
実施期間:2008 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学部電気電子工学科, 教授 )
研究概要:
携帯電話やデジタルカメラ等のIT 機器の小型化、機械部品との融合に伴い、電気・電子回路は、軽量かつ柔軟に形状可変(フレキシブル)とすることへの要求が高まっている。ポリイミド樹脂は、樹脂中最高クラスの熱的・化学的安定さを有し、フレキシブル基板に最適とされるが、その高い安定さ故に、他の材料となじまず、表面に配線など金属膜の形成する事が難しい。現在は銅箔を接着しているが、工程も複雑で接着力も弱く、めっき技術が強く望まれている。このため高温高圧下で行う処理が提案されているが、樹脂内部も変質してしまうなどの問題点が
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る