研課題
J-GLOBAL ID:202104011479920946
研究課題コード:09157927
赤外分光法による血中カイロミクロン濃度の無試薬測定法の開発
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院医学研究院, 教授 )
研究概要:
赤外分光法を血清成分測定に応用すると、無試薬、微量検体量で迅速な血液検査が可能となる。メタボリックシンドロームさらには動脈硬化の要因ともなる脂質異常症の原因探索の為には血中リポ蛋白測定が必要であるが、その測定には煩雑で長時間を要する超遠心法や電気泳動法が必要となる。当課題は、リポ蛋白の一つであるカイロミクロンの濃度測定に赤外分光法を応用して、迅速簡便な測定法を開発することである。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る