研課題
J-GLOBAL ID:202104011547351181  研究課題コード:08001077

インクジェットプリンター用フォトクロミック色素の開発

実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院学校教育研究科, 助教授 )
研究概要:
可視光や紫外光照射によって可逆に色が変化する材料はフォトクロミック材料と呼ばれている。中でも、有機材料であるフォトクロミックジアリールエテン誘導体は光照射によって着色と消色の反応を1万回以上繰返すことの可能な材料である。現在、学術的研究は盛んであるがこの材料の実用化は進んでいない。本課題では、実用化に向けて紙媒体に親和性を持つ水溶性フォトクロミック染料への材料転換技術に関する研究を行う。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る