研課題
J-GLOBAL ID:202104011863715462
研究課題コード:09156359
ラジカル反応制御による無触媒亜酸化窒素分解装置の開発
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学部, 准教授 )
研究概要:
下水処理プロセス(ばっき槽)から排出されるガスは、亜酸化窒素(N2O)を含んでいる。N2Oは温暖化係数310の温室効果ガスであるため、その分解法の開発は急務の課題である。本研究は、大気圧非平衡プラズマによる電離およびラジカル反応の制御によって、大気温度かつ無触媒で効率良くN2Oを分解・還元する反応装置の開発を行う。本研究では、その反応条件を探索し、実用化装置設計のための定量的指針を得ることを目標とする。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る