研課題
J-GLOBAL ID:202104012480961334
研究課題コード:08062762
オンチップ光配線用窒化物基板の創製とシステム熱設計支援
体系的課題番号:JPMJPR0863
実施期間:2008 - 2011
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 応用力学研究所, 准教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR0863
研究概要:
高集積化/電気配線数の増大に伴うスーパーコンピュータの消費電力(発熱)増加に歯止めを掛け、また配線遅延の解消を図るために、次々世代光伝送用の高放熱、高輝度III族窒化物基板を作製することが本研究の目的です。本光伝送部はSi系LSIとの貼り合わせによりシステムの完成を目指します。この目的達成に向け、高放熱AlN基板の創製、システムの熱設計支援を行います。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
革新的次世代デバイスを目指す材料とプロセス
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る