研課題
J-GLOBAL ID:202104012542445354  研究課題コード:12102811

高機能分子デンドリマーを活用した新規マルチターゲット型アミロイドーシス治療薬の開発

実施期間:2012 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 医学部附属病院 薬剤部, 准教授 )
研究概要:
難治性アミロイドーシスは、アミロイド原因タンパク質の、1産生上昇あるいは変異タンパク質の産生、2 立体構造の変化によるミスフォールディング、3アミロイド線維の組織沈着、の3つの重要なステップを経て進行することが知られている。本研究では、これらの3つのステップを同時に抑制しうる新規マルチターゲット型アミロイドーシス治療薬の開発を目的とし、高機能分子デンドリマー結合体が、アミロイド原因タンパク質であるトランスサイレチンの産生ならびにアミロイド線維形成を抑制しうることを実証した。今後は、最も高い治療効果を得る条件を検討し、モデル動物を用いた有効性の評価を継続して行い、本剤の新規治療薬としての応用展開を目指す。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る